活動記録
関東支部 2023年1月~6月の催し(終了)
● 新年のつどい
1 と き 2023年 1月15日(日) 10時30分開場 13時開会
2 ところ 江東区森下文化センター 3階 第1第2研修室
3 年頭賀詞と今年の抱負 松本定先生(日本シダの会会長・国立科学博物館名誉研究員)
4 お 話 (1) 岡武利氏
「シダの新種・新雑種・新分布」
5 新年会・座談会 お菓子を用意します。お茶は各自ご持参ください。
6 生品くじ引き 提供品をお願いします。
7 会 費 1,000円 (学生、生徒無料)
● きさらぎのつどい
1 と き 2023年 2月26日(日) 10時30分開場 13時開会
2 ところ 江東区 芭蕉記念館 会議室
3 お 話 (1) 佐橋紀男先生(元東邦大学教授)
「ハナヤスリ類の栽培と形態、分類について」
「ハナヤスリ・ハナワラビ同定会」
標本をお持ちください。場合によっては枚数制限をさせていただくことがありますので見ていただく優先順位を決めてお持ちください。
4 生品くじ引き 提供品をお願いします。
5 会 費 1,000円 (学生、生徒無料)
● やよいのつどい
1 と き 2023年 3月26日(日) 10時30分開場 13時開会
2 ところ 江東区森下文化センター 3階 第2第3会議室
3 お 話 (1) 米岡克啓氏(東京都立大学院生)
「旧世界ホウビシダ属植物の配偶体における独立性の獲得と形態進化」 (2) 藤原泰央先生(東京都立大学牧野標本館)
「日本のノキシノブ属」
4 生品くじ引き 提供品をお願いします。
5 会 費 1,000円 (学生、生徒無料)
● うづきのつどい
1 と き 2023年 4月23日(日) 10時30分開場 13時開会
2 ところ 江東区芭蕉記念館
3 お 話 (1) 新田ジョエル氏(東京大学特任助教)
「日本産シダ類のホットスポットと保護区:
DNA、形態、分布による総合的なアプローチ」
(2) 西田治文先生 (中央大学理工学部教授)
「化石を含めたヘゴ科の全系統樹解析」(仮題)
4 生品くじ引き 提供品をお願いします。
5 参加費 1,000円(学生、生徒無料)
● さつきのつどい
1 と き 2023年 5月28日(日) 10時30分開場 13時開会
2 ところ 江東区亀戸文化センター 5F 第2研修室
3 お 話 (1) 倉俣武男 氏・江口哲平 氏
「標本作成講座・・・倉俣式と江口式」
(2) 中藤成実先生
「不思議なシダ・ヌカボシクリハラン」
4 生品くじ引き 提供品をお願いします。
5 参加費 1,000円(学生、生徒無料)
● みなづきのつどい
1 と き 2023年 6月25日(日) 10時30分開場 13時開会
2 ところ 江東区亀戸文化センター 6F第3研修室
3 お 話 (1) 石井壮佑氏(千葉大学大学院融合理工学府)
「東北・伊豆大島のハナワラビ事情」
(2) 加藤僖重先生 (元獨協大学教授)
「牧野先生に寄贈されたシダ標本」(仮題)
4 生品くじ引き 提供品をお願いします。
5 参加費 1,000円(学生、生徒無料)
2023年前半 関東支部室内会スナップ
新年のつどい 2023年 1月15日(日)
松本会長 年頭賀詞と今年の抱負 | 岡氏講演 |
新年会・座談会 | |
きさらぎのつどい 2023年 2月26日(日)
佐橋先生 講演 | 佐橋先生 同定会 |
生品くじ引きの光景 |
|
やよいのつどい 2023年 3月26日(日)
「三浦半島のフモトシダ」 甲田龍太郎 氏 | 「旧世界ホウビシダ属植物の配偶体における独立性の獲得と形態進化」 米岡克啓 氏 |
「日本のノキシノブ属」 藤原泰央 先生 |
|
うづきのつどい 2023年 4月23日(日)
「日本産シダ類のホットスポットと保護区」 新田ジョエル 氏 | 「化石を含めたヘゴ科の全系統樹解析」 西田治文 先生 |
さつきのつどい 2023年 5月28日(日)
「標本作成講座・・・倉俣式と江口式」 |
「不思議なシダ・ヌカボシクリハラン」 中藤成実 先生 |
「標本作製実習」 |
|
みなづきのつどい 2023年 6月25日(日)
「東北・伊豆大島のハナワラビ事情」 |
「牧野先生に寄贈されたシダ標本」 加藤僖重先生 |
以上
- 2023年7月3日
- 印刷する