活動記録
関東支部 2018年7月~12月の催し(終了)
● 野外観察会 静岡県 参加者 21名 1 と き 2018年7月1日(日) 2 ところ 裾野市須山地区 3 集 合 午前8時50分 JR御殿場線 「御殿場駅」改札口前 4 ご案内 松岡輝宏氏 5 世話役 市川栄一氏 ※ランチタイムトーク:「趣味のシダ(1)」 6 会 費 1,000円 会員外は 1,200円 (学生、生徒無料) 7 申し込み 6月24日(日)までに杉崎淑子氏へ申し込んでください。 ● 会員のつどい 参加者 23名 1 と き 2018年 7月8日(日) 13時開場 午後からしか使えないので午前中のシダの同定(11時~13時)は行いません 2 ところ 森下文化センター 3F 第2、第3会議室 3 お 話 (1) ミニシダ展 会員の皆様が育てておられるシダ鉢を持ち寄りミニシダ展を開催します。 栽培の工夫やアイデアなど情報交換をいたします。多くの方の出品をお願いいたします。 (2) 松岡輝宏氏 「関東で見られるノコギリシダ属のシダについて」 (3) 村田威夫氏 「胞子播きのお話」 4 生品くじ引き 提供品をお願いします。 5 会 費 1,000円 会員外は 1,200円 (学生、生徒無料) ● 野外観察会 群馬県 参加者 17名 1 と き 2018年8月26日(日) 2 ところ みなかみ町谷川岳山麓 3 集 合 午前9時 JR高崎線「高崎駅」改札口前 4 ご案内 田辺茂氏 5 世話人 市川栄一氏 ※ランチタイムトーク:「風穴地のシダ植物」 6 会 費 3,000円 (学生、生徒2,000円)マイクロバス代を含む 7 申し込み 8月19日(日)までに杉崎淑子氏へ申し込んでください。 マイクロバス利用の為先着25名です。申し込み後、参加できなくなった場合は キャンセル待ちの方に回しますのでなるべく早くご連絡ください。 ● 野外観察会 山梨県 参加者 18名 1 と き 2018年9月2日(日) 2 ところ 山梨県甲府市荒川ダムと昇仙峡付近 3 集 合 午前9時30分 JR中央線「甲府駅」改札口前 4 ご案内 櫻井八州彦氏 5 世話人 市川栄一氏 ※ランチタイムトーク:「趣味のシダ(2)」 6 会 費 1,000円 会員外は 1,200円 (学生、生徒無料) 7 申し込み 8月26日(日)までに杉崎淑子氏へ申し込んでください。 ● ながつきのつどい 参加者 25名 1 と き 2018年 9月9日(日) 10時30分開場 13時開会 2 ところ 江東区亀戸文化センター 5F 第2研修室 3 お 話 (1) 海老原淳氏 (国立科学博物館研究員) 「コケシノブ科の話」 (2) 海老原淳氏 「コケシノブ類の同定会」 4 生品くじ引き 提供品をお願いします。 5 会 費 1,000円 会員外は 1,200円 (学生、生徒無料) ● 野外観察会 栃木県 参加者 15名 1 と き 2018年 10月7日(日) 2 ところ 栃木市出流町 満願寺周辺 3 集 合 9時 JR東北線・東北新幹線「宇都宮駅」改札口前 4 ご案内 田代俊夫氏 5 世話役 市川栄一氏 ※ランチタイムトーク:「シダ讃歌」 6 会 費 3,000円 (学生・生徒2,000円) マイクロバス代を含む。 7 申し込み 9月30日(日)までに杉崎淑子氏へ申し込んでください。 ● 中秋のつどい 参加者 31名 1 と き 2018年 10月28日(日) 10時30分開場 13時開会 2 ところ 江東区亀戸文化センター 6F 第3研修室 3 お 話 (1) 堀 清鷹氏 (高知県立牧野植物園研究員) 「ミャンマーのシダ」 (2) 西田治文先生 (中央大学教授) 「鉱化化石から復元する後期白亜紀のコバノイシカグマ属」 4 生品くじ引き 提供品をお願いします。 5 会 費 会 費 1,000円 会員外は 1,200円 (学生、生徒無料) ● 野外観察会 茨城県 参加者 18名 1 と き 2018年11月4日(日) 2 ところ 笠間市 鳥居松林道 3 集 合 9時 つくばエクスプレス「つくば駅」改札口前 4 ご案内 岡利雄氏 5 世話役 市川栄一氏 ※ランチタイムトーク:「石灰岩とシダ植物」 6 会 費 3,000円 (学生・生徒2,000円) マイクロバス代を含む。 7 申し込み 10月28日(日)までに杉崎淑子氏へ申し込んでください。 ● 初冬のつどい 参加者 29名 1 と き 2018年 11月25日(日) 10時30分開場 13時開会 2 ところ 江東区亀戸文化センター 6F 第3研修室 3 お 話 (1) 倉俣武男氏 「私の好きなシダ、思い出のシダ」 (2) 大槻 涼氏 (駒澤大学・日本女子大学) 「シダ植物の形態学入門~顕微鏡をつかった観察法」 *実際に顕微鏡をつかって観察をいたします。 観察したい羽片、根茎の切片、胞子嚢等ありましたらご持参ください。 4 生品くじ引き 提供品をお願いします。 5 会 費 1,000円 会員外は 1,200円 (学生、生徒無料) ● 野外観察会 東京都 1 と き 2018年12月2日(日) 2 ところ 奥多摩町 古里~鳩ノ巣 3 集 合 9時30分 JR青梅線「古里駅」改札口前 4 ご案内 市川栄一氏 5 世話役 市川栄一氏 ※ランチタイムトーク:「根も葉もない植物」 6 会 費 1,000円 会員外は 1,200円 (学生、生徒無料) 7 申し込み 11月25日(日)までに杉崎淑子氏へ申し込んでください。 ● 師走のつどい 参加者 26名 1 と き 2018年 12月9日(日) 10時30分開場 13時開会 2 ところ 森下文化センター 3F 第1、第2研修室 3 お 話 (1) 松本定先生 (日本シダの会会長・国立科学博物館名誉研究員) 「福岡県小呂島に大型のヒメオニヤブソテツ?確認調査、 日本海側で新展開か?」 (2) 岩槻邦男先生 (東京大学名誉教授) 「シダと人間の共生---シダと付き合う生き甲斐」 4 生品くじ引き 提供品をお願いします。 5 会 費 1,000円 会員外は 1,200円 (学生、生徒無料) 室内会終了後、お世話になった先生方をお招きして忘年会を催します。 多くの方の参加をお願いいたします。希望者は11月25日(日)までに 小久保恭子氏へ申し込んでください。
2018年度後半 関東支部室内会スナップ
********************************************
中秋のつどい 2018年 10月28日(日)堀 清鷹氏 「ミャンマーのシダ」 | 西田治文先生 「鉱化化石から復元する後期白亜紀のコバノイシカグマ属」 |
初冬のつどい 2018年 11月25日(日)
倉俣武男氏 「私の好きなシダ、思い出のシダ」 | 大槻 涼氏 「シダ植物の形態学入門~顕微鏡をつかった観察法」 |
初冬のつどい 2018年 12月9日(日)
松本定先生 「「福岡県小呂島に大型のヒメオニヤブソテツ? 確認調査 日本海側で新展開か?」」 |
岩槻邦男先生 (東京大学名誉教授) 「シダと人間の共生---シダと付き合う生き甲斐」 |
以上
- 2019年10月11日
- 印刷する