活動記録

  1. ホーム
  2. 活動記録>
  3. 関東支部の催し>
  4. 関東支部 2014年7月~12月の催し(終了)

関東支部 2014年7月~12月の催し(終了)

102. 会員のつどい    参加者 23名
 1 と き  2014年 7月13日(日) 10時30分開場 13時開会
 2 ところ  江東区森下文化センター  3F  第1、第2研修室
 3 お 話  (1) 勉強会 松岡輝宏氏 
        「イワヘゴ類のお話」
matsuoka lecture
松岡輝宏氏講演 講演レジュメ
haganeiwahego hakone-ookujaku
ハガネイワヘゴ(イワヘゴ×オクマワラビ) ハコネオオクジャク(オオクジャクシダ×オクマワラビ)
        (2) ミニシダ展
         当日は栽培されているシダ鉢植えをお持ちいただきミニシダ展を行います。
         栽培のコツやシダの特徴など伺います。なるべく多くの方の出品をお願いいたします。
 4  談話会    茶菓を用意 日頃感じているシダに関する疑問や楽しみ等を話し合います。
 5 生品くじ引き 提供品をお願いします。
        *午前中:シダ鉢の展示、標本の同定会をいたします。
         同定希望者が多い場合は原則1人10点とさせていただきます)

103. ながつきのつどい    参加者 32名
 1 と き  2014年 9月28日(日) 10時30分開場 13時開会
 2 ところ  江東区森下文化センター  3F  第1、第2研修室
 3 お 話  (1) 倉俣武男氏
        「身近なシダの見分け方 シケシダとミゾシダとイヌワラビ」
        (2)  松本定先生 (国立科学博物館名誉研究員)
        「”ブナシダ” Phegopteris のたどった道」
 4 生品くじ引き 提供品をお願いします。
kuramata_20140928 matsumoto_20140928

104. 野外観察会(第4回) 筑波方面
 1.とき  2014年10月5日(日)
 2.ところ 茨城県つくば市北条・山口地区他
 3.集合  午前9時、つくばエクスプレス「つくば駅」改札出口前
 4.会費  約2,000円(マイクロバス代含む)
 5.御案内  岡 利雄氏(兼当日世話役)


105.中秋のつどい    参加者 19名
 1 と き  2014年 10月19日(日) 10時30分開場 13時開会
        第4日曜ではありませんのでご注意ください。
 2 ところ  江東区森下文化センター  3F  第1、第2研修室
 3 お 話  (1)  桶川修氏  
         「シダ図鑑作成協力中に興味をひかれたシダの顕微鏡写真」
        (2)  益山樹生先生 (元東京女子大教授)
        「ゲジゲジシダの種内倍数体、とりあえずの結論」
 4 生品くじ引き 提供品をお願いします
20141019okegawa 20141019masuyama

106. 野外観察会(第5回) 下田方面
 1 と き  2014年11月2日(日)
 2 ところ  静岡県下田市爪木崎地区
 3 集 合  午前10時 伊豆急行「伊豆急下田駅」改札出口前  
 4 ご案内  佐藤康氏 (兼当日世話役)

107.小石川植物園見学会 
 1 と き  2014年11月16日(日)
 2 ところ  東京大学大学院理学系研究科植物園(小石川植物園)
 3 集 合  午前9時50分 植物園正門前
        注〉・入園券は買わないでください。
          ・昼食は園内で売っておりませんので、あらかじめご用意ください。
 4 ご指導・ご案内 平井一則先生(小石川植物園)水梨先生に変更の場合あり
 5 世話役  杉崎淑子氏  小久保恭子氏            
108. 初冬のつどい    参加者 27名
 1 と き  2014年11月23日(日) 10時30分開場 13時開会 
 2 ところ  江東区 森下文化センター 3F 第1、第2研修室 
 3 お話  (1)  藤原泰央氏(千葉大学大学院)
         「ヌリトラノオにおける隠蔽種の探索と系統関係」
             (2)  堀清鷹氏(首都大学東京院生)
          「イタチシダ類・ベニシダ類ノ網状進化」
fujiwara-2 hori-2
       (3)  大槻 涼氏(駒澤大学・日本女子大学)
         「DNAがわかると何がわかる?-シダ学のこれから-」
ootsuki-2

 4 生品くじ引き  提供品をお願いします

109.師走のつどい    参加者 24名
 1 と き  2014年12月14日(日) 10時30分開場 13時開会
 2 ところ  江東区 森下文化センター 3F 第1、第2研修室 
 3 お 話  (1)  佐藤康氏 
          「2014年の野外観察会を振り返って」
20141214satou-1 20141214satou-2
        (2)  海老原 淳先生(国立科学博物館)
         『日本産シダ植物標準図鑑』進捗状況報告
          + 分類が変わる種いくつか
        (3)  岩槻邦男先生(東京大学名誉教授)
         「絶滅の危機に瀕するシダを考える」
2014121ebihara 20141214iwatsuki

 4 生品くじ引き  提供品をお願いします

  以上