活動記録

  1. ホーム
  2. 活動記録>
  3. 関東支部の催し>
  4. 関東支部 2011年の催し(終了)

関東支部 2011年の催し(終了)

1.新年のつどい    参加者 34名
 1.と き  2011年 1月16日(日) 10時30分開場 13時開会
 2.ところ  江東区 森下文化センター 3F 第1、第2研修室
 3.年頭賀詞と今年の抱負  佐橋 紀男 先生 (代表世話人・東邦大学)
 4.お 話  中村 武久 先生 (東京農業大学名誉教授)
        「インドネシア スラウェシのシダ」

 nakamura20110116

 5.新年会、座談会 茶菓を用意します   
 6.生品くじ引き (提供品をお願いします)
 7.会 費  1000円(含茶菓代) (学生、生徒無料)

2.きさらぎのつどい    参加者 37名
 1.と き  2011年 2月27日(日) 10時30分開場 13時開会
 2.ところ  江東区 森下文化センター 3F 第1、第2研修室  
 3.お 話  (1) 荒木 秀登 氏
         「南米ペルー・ボリビア旅行記」
        (2) 佐橋 紀男 先生 (東邦大学)
         「ハナワラビ研究の現状」                         
 4.生品くじ引き (提供品をお願いします)
 5.会 費  1000円 (学生、生徒無料)

3.野外観察会(第1回)  下田方面   
 1.と き  2011年 3月 6日 (日)
 2.ところ  静岡県下田市中(なか)地区
 3.集 合  午前 10時10分 伊豆急行 「伊豆急下田駅」 改札出口前
 4.ご案内  佐藤  康 氏
 5.世話役  田中 道雄 氏  
 6.会 費  1000円(学生、生徒無料)
 7.申し込み 2月26日(土)までに、ハガキで住所、氏名、電話番号を記し、田中 道雄氏
        へ申し込んでください。

4.加藤雅啓先生ご退職記念講演・加藤雅啓、松本 定両先生ご退職記念パーティー  (中止) 
 1.と き  2011年 3月21日(月・祝日) (植物分類学会第10回大会最終日)
            18時~19時 加藤雅啓先生記念講演会
            19時~21時 加藤雅啓先生、松本 定先生退職記念パーティー
 2.ところ  ホテルオークラ フロンティアつくば (つくばセンター駅より徒歩3分) 
 3、会 費  1万円(記念品代含む)
 4、申し込み 1月28日まで 岡 武利氏 または 
                堤 千絵先生( 筑波実験植物園 Tel.029-851-5159 代表)

5.やよいのつどい    参加者 35名
 1.と き  2011年 3月27日(日) 10時30分開場 13時開会
 2.ところ  江東区 森下文化センター 3F 第1、第2 研修室 
 3.会計報告と監査報告  藤本 沙由美氏、小久保 恭子氏
 4.お 話  (1) 小久保 恭子 氏
         「沖縄で出会ったシダ」
        (2) 大槻  涼氏    
         「ヤブソテツとの格闘ー5年間で見えてきたこととこれからの課題」
 5.生品くじ引き (提供品をお願いします)
 6.会 費  1000円 (学生、生徒無料)


6.うづきのつどい    参加者 36名
 1.と き  2011年 4月24日(日) 10時30分開場 13時開会 
 2.ところ  江東区 森下文化センター 3F 第1、第2 研修室 
 3.お 話  (1) 大久保 雅攝氏          
         「シダの栽培」- 私の場合 ー
        (2) 中藤 成実 先生  
         「ヒメミゾシダとミゾシダの雑種群落」
 4.生品くじ引き (提供品をお願いします)
 5.会 費  1000円 (学生、生徒無料)


7.野外観察会 (第2回)  真鶴方面  (中止)
 1.と き  2011年 5月15日(日)
 2.ところ  神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴岬付近
 3.集 合  午前10時 JR東海道本線「真鶴駅」改札出口前
 4.ご案内  田中 一雄 氏
 5.世話役  田中  道雄 氏
 6.会 費  1000円(学生、生徒無料)
 7.申し込み 5月7日(土)までに田中道雄氏へ申し込んでください。 

8.新緑のつどい     参加者 33名
 1.と き  2011年 5月22日(日) 10時30分開場 13時開会
 2.ところ  江東区 森下文化センター 3F 第1、第2 研修室 
 3.お 話  (1) 桶川  修氏       
         「台湾高地の植物紹介」
        (2) 海老原 淳 先生 (国立科学博物館)
         「最近のシダ研究紹介」       
 4.生品くじ引き (提供品をお願いします)
 5.会 費  1000円 (学生、生徒無料)


9.小石川植物園見学会  
 1.と き  2011年 5月29日(日)
 2.ところ  東京大学大学院理学系研究科植物園(小石川植物園)
        文京区白山 3-7-1 (Tel. 03-3814-0138)
 3.集 合  午前9時50分 植物園正門前
    注)・入園券は買わないでください。
      ・昼食は園内で売っておりませんので、あらかじめご用意ください。
 4.ご指導・ご案内  水梨 桂子 先生 (小石川植物園)
 5.世話役  藤本 沙由美氏、杉崎 淑子氏             
 6.会 費  1000円 (学生、生徒は無料)
 7.申し込み 5月22日までに、ハガキに住所、氏名、電話番号を記し、杉崎淑子氏へ
        申し込んでください。

10.野外観察会 (第3回)  飯能方面  (中止)
 1.と き  2011年 6月5日(日)
 2.ところ  埼玉県飯能市多峯主山(とうのすやま)~ 高麗付近
 3.集 合  午前9時30分  西武池袋線「飯能駅」北口(バス乗り場)  
 4.ご案内  小林 総一郎 氏
 5.世話役  田中 道雄 氏
 6.会 費  1000円(学生、生徒無料)
 7.申し込み ( 3.)参照。5月28日(土)までに田中道雄氏へ申し込んでください。 

X1.みなづきのつどい    参加者 35名
 1.と き  2011年 6月26日(日) 10時30分開場 13時開会 
 2.ところ  江東区 森下文化センター 3F 第1、第2 研修室 
 3.お 話  (1) 松岡 輝宏氏
        「西湘地域のシダ植物」  
        (2) 村上 哲明 先生(首都大学東京)
        「遺伝子解析によって示唆されたミゾシダの北型・南型の存在とその間の交雑」
 4.生品くじ引き (提供品をお願いします)
 5.会 費  1000円 (学生、生徒無料)

X2.会員のつどい    参加者 27名
 1.と き  2011年 7月17日(日)( 7/24から変更になりました ) 10時開場  13時開会
 2.ところ  江東区 森下文化センター 3F 第1、第2 研修室 
 3.ミニシダ展、シダ栽培談話会、懇親会、同定会
   当日は鉢植えをお持ちいただきミニシダ展を行ないます。昼食は各自でご用意ください。
   午前:鉢植えの展示、標本の同定会(同定希望者多数の場合は1人10点を原則とします) 
   午後:シダ栽培談話会 胞子播き実習(茶菓を用意)
 4.生品くじ引き (提供品をお願いします)

X3.初秋のつどい    参加者 27名
 1.と き  2009年 9月11日(日) 10時30分開場 13時開会 
 2.ところ  江東区 森下文化センター 3F 第1、第2 研修室
 3.お 話  (1) 佐藤 康氏
         「伊豆で見られるフモトシダ類について」
        (2) 松本 定 先生(国立科学博物館)
         「イノモトソウ群とオオバノイノモトソウ群の細胞遺伝学的研究」
 4.生品くじ引き (提供品をお願いします)
 5.会 費  1000円(含茶菓代) (学生、生徒無料)


X4.野外観察会(第4回) 筑波方面  
   日程・集合場所が変更になりました  お間違いなく!
 1.と き  2011年 9月23日(金)
 2.ところ  茨城県筑波山周辺
 3.集合   午前8時50分 つくばエクスプレス「守谷駅」改札出口前
 4.ご案内  岡 利雄氏
 5.世話役  田中 道雄 氏
 6.会費   2000円(マイクロバス代を含む)
 7.申し込み 9月17日(土)までに、ハガキで住所、氏名、電話番号を記し、田中 道雄氏
        へ申し込んでください。マイクロバスで移動するので、申込み順で先着25名まで
        とします。
        (申し込んで出席できなくなった場合は、すぐ取り消しの連絡をしてください)
        申込み先 田中 道雄 氏

4.野外観察会(第5回) 飯能方面
 1.と き  2011年10月16日(日)
 2.ところ  埼玉県飯能市多峯主山(とうのすやま)~ 高麗付近
 3.集 合  午前9時30分 西武池袋線「飯能駅」北口(バス乗り場)  
 4.ご案内  小林 総一郎 氏
 5.世話役  田中  道雄 氏
 6.会 費  1000円(学生、生徒無料)
 7.申し込み 10月8日(土)までにハガキで、住所、氏名、電話番号を記し田中道雄氏へ申し込んでください。

5.中秋のつどい    参加者 40名
 1.と き  2011年10月23日(日) 11時開場 13時開会
 2.ところ  江東区 森下文化センター 3F 第1、第2研修室 
 3.お 話  (1) 堤  千絵 先生(国立科学博物館)
          「ゼンマイ科の系統とゼンマイ・ヤシャゼンマイの起源」
        (2) 綿野 泰行 先生(千葉大学) 
         「オオバノイノモトソウ近縁種群における交雑種分化」
 4.生品くじ引き (提供品をお願いします)
 5.会 費  1000円 (学生、生徒無料)

6.野外観察会 (第6回) 真鶴方面
 1.と き  2011年11月6日(日)
 2.ところ  神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴岬付近
 3.集 合  午前10時 JR東海道本線「真鶴駅」改札出口前  
 4.ご案内  田中 一雄 氏
 5.世話役  田中  道雄 氏
 6.会 費  1000円(学生、生徒無料)
 7.申し込み 10月29日(土)までにハガキで、住所、氏名、電話番号を記し田中道雄氏へ
        申し込んでください。申し込み先(3.)参照

7.小石川植物園見学会
 1.と き  2011年11月13日(日)
 2.ところ  東京大学大学院理学系研究科植物園(小石川植物園)
 3.集 合  午前9時50分 植物園正門前
        注〉・入園券は買わないでください。
          ・昼食は園内で売っておりませんので、あらかじめご用意ください。
 4.ご指導・ご案内  水梨 桂子 先生(小石川植物園)
 5.世話役  藤本 沙由美 氏、杉崎 淑子 氏            
 6.会 費  1000円 (学生、生徒無料)
 7.申し込み 11月5日(土)までにハガキに住所、氏名、電話番号を記し、杉崎淑子氏へ
        申し込んでください。
                                    
8.初冬のつどい    参加者 34名
 1.と き  2011年11月27日(日) 11時開場 13時開会
 2.ところ  江東区 森下文化センター 3F 第1、第2研修室 
 3.お 話  (1) 林 武子 氏
          「カンボジア シダ紀行」
        (2) 松本 定 先生(西田治文先生の講演から変更になりました)
         「筑波山のシダの多様性」
 4.生品くじ引き (提供品をお願いします)
 5.会 費  1000円 (学生、生徒無料)

9.師走のつどい    参加者 35名
 1.と き  2011年12月11日(日) 11時開場 13時開会
 2.ところ  江東区 森下文化センター 3F 第1、第2研修室
 3.お 話  (1) 田中 道雄 氏
          「野外観察会一年を振り返って」
        (2) 岩槻 邦男 先生(東京大学名誉教授)
          「共生 symbiosis とシダ」
 4.生品くじ引き (提供品をお願いします)
 5.会 費  1000円 (学生、生徒無料)