活動記録
関東支部 2014年1月~6月の催し(終了)
1.新年のつどい 参加者 28名 1.と き 2014年1月12日(日)10時30分開場 13時開会 2.ところ 江東区 森下文化センター 3F 第1、第2研修室 3 年頭賀詞と今年の抱負 佐橋紀男先生(日本シダの会会長・東邦大学) 4.お 話 岡武利氏 「新種・新雑種の話」 5.新年会・座談会 茶菓を用意します 6.生品くじ引き (提供品をお願いします)
佐橋 紀男先生 年頭賀詞と今年の抱負 & 新年会・座談会 |
岡 武利氏 「新種・新雑種の話」 |
2 熱川バナナワニ園見学会 1 と き 2014年 2月2日(日) 2 ところ 熱川バナナワニ園 TEL 0557-23-1105 3 集 合 午前10時15分 伊豆急行「伊豆熱川駅」改札口前 (10:07着の電車あり) 4 ご案内 松本定先生(国立科学博物館名誉研究員) 5 世話役 岡武利氏 3 きさらぎのつどい 参加者 28名 1 と き 2014年 2月23日(日) 10時30分開場 13時開会 2 ところ 江東区森下文化センター 3F 第1、第2研修室 3 お 話 (1) 藤本沙由美氏、阿部宗明氏 「「沖縄本島で観察したシダ」 (2) 佐橋紀男先(東邦大学) 「ハナワラビの話」 4 第1回野外観察会 下田方面 1 と き 2014年3月2日(日) 2 ところ 静岡県下田市爪木崎地区 3 集 合 午前10時 伊豆急行「伊豆急下田駅」改札出口前 4 ご案内 佐藤康氏 5 世話役 田中道雄氏 5 やよいのつどい 参加者 26名 1 と き 2014年 3月23日(日) 10時30分開場 13時開会 2 ところ 江東区森下文化センター 3F 第1、第2研修室 3 お 話 (1) 櫻井八州彦氏 「山梨県のシダ」 (2) 加藤僖重先生(獨協大学) 「シーボルトと日本の植物」 4 生品くじ引き 提供品をお願いします。 6 うづきのつどい 参加者 19名 1 と き 2014年 4月27日(日) 10時30分開場 13時開会 2 ところ 江東区森下文化センター 3F 第1、第2研修室 3 お 話 (1) 市原睦規氏 「各地で印象に残ったシダあれこれ」 (2) 中藤成実先生 「クジャクシダの細胞地理学」 4 生品くじ引き 提供品をお願いします。
市原睦規氏 「各地で印象に残ったシダあれこれ」 | 中藤成実先生 「クジャクシダの細胞地理学」 |
7 第2回野外観察会 伊東方面
1 と き 2014年5月11日(日)
2 ところ 静岡県伊東市池地区
3 集 合 午前10時 伊豆急行「伊豆高原駅」改札出口前
4 ご案内 佐藤康氏
5 世話役 田中道雄氏
8 さつきのつどい 参加者 29名
1 と き 2014年 5月25日(日) 10時30分開場 13時開会
2 ところ 江東区森下文化センター 3F 第1、第2研修室
3 お 話 (1) 田村淳氏
「神奈川県の水源林の調査で確認できた植物」
(2) 西田治文先生 (中央大学)
「シダから裸子植物への進化」
4 生品くじ引き 提供品をお願いします。
田村淳氏 「神奈川県の水源林の調査で確認できた植物」 | 西田治文先生 「シダから裸子植物への進化」 |
9 第3回野外観察会 飯能方面
1 と き 2014年6月1日(日)
2 ところ 飯能市宮沢地区ほか
3 集 合 午前9時30分 西武池袋線「飯能駅」北口バス乗り場
4 ご案内 田中道雄氏、市川栄一氏
5 世話役 田中道雄氏
10 小石川植物園見学会
1 と き 2014年6月8日(日)
2 ところ 東京大学大学院理学系研究科植物園(小石川植物園)
3 集 合 午前9時50分 植物園正門前
注〉・入園券は買わないでください。
・昼食は園内で売っておりませんので、あらかじめご用意ください。
4 ご指導・ご案内 平井一則先生(小石川植物園)
5 世話役 杉崎淑子氏 小久保恭子氏
101 みなづきのつどい 参加者 24名
1 と き 2014年 6月22日(日) 10時30分開場 13時開会
2 ところ 江東区森下文化センター 3F 第1、第2研修室
3 お 話 (1) 青木捷夫氏
「私のシダ栽培」
(2) 村上哲明先生(首都大学東京)
「小笠原産のムニンベニシダとチチジマベニシダ」
4 生品くじ引き 提供品をお願いします。
青木捷夫氏 「私のシダ栽培」 | 村上哲明先生 「小笠原産のムニンベニシダとチチジマベニシダ」 マウスポインターを当てると標本画像(牧野博物館蔵)に変わります |
以上
- 2019年10月11日
- 印刷する