活動記録
創立60周年全国大会 2012/9/21-23 開催場所:静岡県伊東市
●日時:2012/9/21-23 ●場所:静岡県賀茂郡東伊豆町 ●参加者:49名
●研究発表会 講演者およびテーマ 佐藤 康 伊豆のシダ研究の歴史
杉野孝雄 静岡県の標本分布の現状 (本人欠席 資料配布のみ) 宮崎弘視 ウスヒメワラビモドキ、その後 南谷忠志 日本新産のチャセンシダ科の一種~イノウエトラノオ 大槻 涼 染色体観察のすすめ 山住一郎 ハチジョウベニシダの無配生殖と無胞子生殖 松本 定 城ヶ崎海岸のオニヤブソテツ類の種分化研究 ●記念講演 加藤雅啓 ゼンマイの歴史 村上哲明 ベニシダ類の形態異変が連続的で大きい理由~無配生殖種と有性生殖種の交雑 ●懇親会(表彰式) ●同定会・談話会 ●野外観察会 白田川流域
![]() |
マツザカシダ起源を説明される松本先生 |
●同定会・談話会 ●オプション 伊豆海洋公園
以上
- 2019年10月12日
- 印刷する