会報・出版物

Vol. 1, No. 1~20

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 20

    1956.3.1

    倉田 悟:遠州のシカノキンタマ …………… 92
    下沢伊八郎:愛蔵のシダの本 ………………… 92
    児玉 勉:ヒノキゼンマイのこと …………… 93
    志村義雄:静岡県産シダ植物雑報(Ⅵ) ……… 93
    大村敏朗:日本産シダ植物の原産地(4) …… 95
    行方沼東:長野県上伊那郡のシダ植物 ……… 96
    小暮一夫:シダ雑記: ………………………… 97
    昭和30年(1955)会計報告 ……………………… 97

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 19

    1956.1.1

    倉田 悟 行方沼東:遠州のクラガリシダと
              ナカミシシラン ……… 86
    下沢伊八郎:台湾のシダ(Ⅵ) ………………… 87
    代崎良丸:石川県産シダ植物雑報(Ⅱ) …… 88
    志村義雄:静岡県産シダ植物雑報(Ⅴ) ……… 89
    行方沼東:シダのアメリカ名(Ⅳ) …………… 90
    日本シダの会の会印について ………………… 91
    関西支部の行事 ………………………………… 91
    関東支部秋の採集会 …………………………… 91
    退会会員 ………………………………………… 91

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 18

    1955.10.1

    下沢伊八郎:台湾のシダ Ⅴ ………………… 80
    鈴木俊夫:箱岩峠踏査記 ……………………… 81
    代崎良丸:石川県産シダ植物雑報(Ⅰ) …… 82
    大村敏朗:日本産シダ植物の原産地(Ⅲ) …… 83
    井波一雄:愛知県のシダ相への追補 ………… 83
    細井幸兵衛:ヒメウラジロの新産地 ………… 83
    園部城一:シダの会採集記 …………………… 84
    行方沼東:シダのアメリカ名(Ⅲ) …………… 85
    行方:第3回全国採集会 ……………………… 85
    行方:関東支部下野国出流山採集記 ………… 85
    行方:会費の払込 ……………………………… 85

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 17

    1955.8.1

    中村武久:再びカラフトメンマについて …… 72
    滝 一郎:九州だより Ⅹ …………………… 73
    三宅貞敏:防長羊歯類資料(Ⅰ) ……………… 74
    志村義雄:静岡県産シダ植物雑報(4) ……… 75
    大村敏朗:日本産シダ植物の原産地(Ⅱ) …… 76
    行方沼東:シダのアメリカ名(Ⅱ) …………… 77
    西田 誠:出流山及びその附近のシダ類目録.
         付図 …………………………… 78,79

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 16

    1955.6.1

    下沢伊八郎:台湾のシダ ……………………… 66
    志村義雄:静岡県シダ類雑報 ………………… 67
    大村敏朗:日本産シダ植物の原産地(Ⅰ) …… 69
    行方沼東:シダのアメリカ名(Ⅰ) …………… 70
    西田 誠:故中村守一氏採集標本メモ (1) … 70
    西田 誠:食べられるシダ(追加) …………… 70
    小暮一夫:食べられるシダ …………………… 71
    杉本順一:斑入葉のシダ類について ………… 71
    沼東:関東支部さく葉の鑑定と談話の会 …… 71
    沼東:上州シダ植物目録の紹介 ……………… 71
    昭和29年(1954年)会計報告 …………………… 71

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 15

    1955.4.1

    下沢伊八郎:台湾のシダ Ⅲ ………………… 61
    倉田 悟:ツクシヤブソテツとツクシイワヘゴ
    ……………………………………… 62
    滝 一郎:九州便り Ⅷ ……………………… 62
    伊倉 伊三美:山形県月山のシダ類、附図
    ……………………………… 63,65
    志村義雄:南伊豆中川村にシダ類を尋ねて … 64
    杉本順一:斑入葉のシダ類について (1) …… 64

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 14

    1955.2.1

    伊藤 洋:食べられるシダ …………………… 55
    西田 誠:琉球シダ日記 (5) ………………… 55
    志村義雄:静岡県産シダ類雑報 Ⅱ ………… 56
    砂子 剛:赤目峡植物採集会シダの記 (2) … 57
    滝 一郎:九州便り Ⅶ ……………………… 58
    大村敏朗:静岡附近の羊歯分布図の追加、訂正、
    削除 (1) …………………………… 59
    大村敏朗:蓼科白樺湖附近のシダ植物 ……… 59
    大村敏朗・斉木保久:駿河大河内村八重沢のシダ
    ………………………… 60

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 13

    1954.12.1

    伊藤 洋:食べられるシダ …………………… 49
    西田 誠:琉球シダ日記 (4) ………………… 50
    砂子 剛:赤目峡植物採集会シダの記 (1) … 51
    小暮一夫:食べられる羊歯について ………… 52
    杉本順一・大村敏朗:静岡県産シダ植物目録
    の追加 ………………… 53
    蟹本信雄:福井県内の二三の新採集羊歯 (1)
    ………………………………………54
    佐藤達夫:居ながらに13種のシダを見る …… 54
    沼東:関東支部武蔵恩方村採集記 …………… 54
    砂子 剛:シダ標本交換希望 ………………… 54

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 12

    1954.12.1

    伊藤 洋:食べられるシダ …………………… 45
    西田 誠:琉球シダ日記 ……………………… 45
    行方沼東:武蔵高尾山のシダ追補 …………… 47
    大村敏朗:トキワトラノオの訂正 …………… 48
    西田 誠:ナツノハナワラビの配偶体を発見す
    ……………………………………… 48
    沼東:日本シダの会第2回全国採集会 ……… 48

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 11

    1954.12.1

    伊藤 洋:食べられるシダ …………………… 41
    西田 誠:琉球シダ日記 ……………………… 41
    羽田 勗:イシカグマ伊豆に産す …………… 43
    大村敏朗:廻沢のシダ植物の訂正 …………… 43
    T.K.生:コウヤノマンネングサについて
    …………………………………… 43
    稲田又男:植物の名は馬鹿でも覚えられる … 43
    春運黒田:ンカザブサ物語 …………………… 44

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 10

    1954.6.1

    伊藤 洋:食べられるシダ Ⅱ………………… 37
    矢野正武:八丈島に於て新たに追加される
         羊歯植物 …………………………… 37
    倉田 悟:伊豆御蔵島のアオガネシダ ……… 38
    細井幸兵衛:イワヒメワラビとイワガネソウ
    …………………………… 39
    杉本順一・大村敏朗:ツクシヤブソテツ
              駿河に産す …………… 39
    田中昭彦:鳥取羊歯植物採集目録 …………… 39
    羽田 勗:シダ礼賛 ………………… 40

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 9

    1954.4.1

    伊藤 洋:食べられるシダ Ⅰ ……………… 33
    杉本順一:シロヤマゼンマイ伊豆半島に産す
    ……………………………………… 33
    滝 一郎:九州だより Ⅵ …………………… 34
    井波一雄:東西からの挟撃にあわてて ……… 35
    杉本順一:静岡県シダ植物目録の訂正と確認
    ……………………………………… 36

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 8

    1954.2.1

    下沢伊八郎:台湾のシダ …………………… 29
    倉田 悟:房総と伊豆のヤノネシダ ………… 29
    大村敏朗:トキワトラノオとコバノヒノキシダ
    ……………………………………… 30
    志村義雄:静岡県産シダ類雑報 Ⅰ ………… 30
    滝 一郎:九州だより Ⅴ …………………… 31
    大村敏朗:駿河岡部町廻沢のシダ …………… 32
    昭和28年度会費決算報告 ……………………… 32

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 7

    1953.12.1

    下沢伊八郎:台湾のシダ …………………… 25
    杉野孝雄:大井川最上流の羊歯植物概観 …… 25
    志村義雄:ナチクジャク駿河安倍川西岸に自生す
    ……………………………………… 26
    行方沼東:上総鹿野山シダ目録 ……………… 26
    行方沼東:房総御殿山シダ目録 ……………… 26
    滝 一郎:九州だより Ⅳ …………………… 27
    倉田 悟:リョウメンシダと山人 …………… 27
    瀬戸 剛:孫福正氏の伊勢神宮宮域林産
    羊歯植物目録を読んで …………… 28
    沼東:会費の払込と原稿の募集 ……………… 28

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 6

    1953.10.1

    志村義雄:遠州水窪と駿河玉川村のタキミシダ
    …………………………………… 21
    志村義雄:遠州葛布の滝に羊歯類を見る …… 21
    倉田 悟:遠州のチチブホラゴケ …………… 21
    倉田 悟:房州和田町黒滝附近のシダ類 …… 22
    倉田 悟:アカメイノデ?関東に産す ……… 23
    滝 一郎:九州だより Ⅲ …………………… 23
    第一回全国採集会 ……………………………… 24
    昭和27年度回避決算報告 ……………………… 24

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 5

    1953.8.1

    中村武久:北アルプスの羊歯とカラフトメンマ
         の分布 ……………………………… 17
    細井幸兵衛:青森県に産したコウヤコケシノブ
          の新産地 ………………………… 18
    倉田 悟:ウラボシノコギリシダの分布 …… 18
    行方沼東:最新清澄山シダ目録 ……………… 18
    園部城一:大阪地方シダ植物 Ⅲ …………… 19
    稲田又男:近畿地方羊歯目録について ……… 20
    第一回日本シダの会採集会 …………………… 20
    第二回関東支部シダ採集会の報告 …………… 20
    会報原稿の募集 ………………………………… 20

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 4

    1953.6.1

    志村義雄:静岡県のシダ植物を語る ………… 13
    滝 一郎:九州だより (Ⅱ) ………………… 13
    春運黒田:ごあいさつ ………………………… 14
    西田 誠:オオハナワラビの前葉体を見つける
    …………………………………… 14
    園部城一:大阪地方シダ植物 Ⅱ …………… 15
    倉田 悟:上州のホタラと越後のボトル …… 15
    行方沼東:アカハナワラビについて ………… 15
    行方沼東:乾物のゼンマイ …………………… 16
    沼東:Fern Garden の害虫 …………………… 16
    沼東:関東支部小集会 ………………………… 16

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 3

    1952.12.25

    行方沼東:天然シダ園の保護と人工シダ園の育成
    ……………………………………… 9
    滝 一郎:九州だより (Ⅰ) ………………… 9
    倉田 悟:コケホラゴケ伊豆に産す ………… 10
    守屋忠之:秩父武甲山のシダ ………………… 10
    佐々木太一:石狩国神居古潭のシダ類 ……… 11
    行方沼東:岐阜金華山を網代文殊村のシダ報告
    ……………………………………… 11
    関東支部設立を兼ねての懇談採集会 ………… 12
    会員通信 ………………………………………… 12

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 2

    1952.9.1

    織田一麿:シダを愛する心 ……………………… 5
    倉田 悟:日本シダの会の在り方 ……………… 5
    園部城一:大阪地方シダ植物 …………………… 5
    山田清吉:小笠原島の羊歯 ……………………… 6
    倉田 悟:伊豆三宅島の羊歯と島民 …………… 6
    行方沼東:シダ随想 ……………………………… 7
    会員通信 …………………………………………… 8

  • 日本シダの会会報 Vol. 1, No. 1

    1952.6.1

    行方沼東:発会とその前後 ……………………… 1
    会員名簿(昭27-5) …………………………… 3
    会計報告 …………………………………………… 4